
奇跡の人参ジュースを飲んでみた感想
健康によさそうな人参ジュースは多く販売されていますね。
たくさんあって、迷っている方。
本当においしいのか不安な方。
そんな方へ、今回は「奇跡の人参ジュース」について紹介します。
またお得に試す方法もあるので、そちらについても紹介していきます!
人参ジュースを選ぶときの、参考にしてみてくださいね。
奇跡の人参ジュースってどんなジュース?

様々な賞に受賞し、評価も高いジュースです。
材料は人参、りんご、レモン、梅。
添加物などを一切使用していません。
素材が持つおいしさが味わえます。
人参は出口崇仁農園さんが昔ながらの自然農法でつくられています。
化学合成農薬・化学肥料を一切使わず、丁寧に育てられたものなんですね。
ジュースは人参とりんごを6対4で配合されています。
人参は蒸気を当てながら短時間でペースト化。
りんご(長野県)は無酸素状態でなめらかな状態まですりおろし、丁寧に果汁が抽出されています。
この人参とりんごにレモン(高知県)と梅(群馬県)が加えられています。
「加熱すると熱に弱いビタミンや酵素がなくなってしまうんじゃないの?」
大丈夫です!
独自の加熱殺菌法を用いて減少を抑えられていますよ。
なので人参のβ-カロテンはもちろん、多くのビタミン(約30種類)・ミネラル(約100種類)が含まれています。
果肉入りなので、食物繊維も豊富です。
加水などもしていないので、素材の味が濃厚なジュースなんですよ。
奇跡の人参ジュースを飲んでみた感想
今回購入したのは、「奇跡の人参ジュース」2本セット。
公式サイトで購入し、お値段は6,064円(税込み、送料込み)でした。
繊維質が底にたまりやすいとのことなので、よく振ってからコップへ。
すりおろし製法なので、かなりどろっとしています。
正直想像していたよりも、繊維質が入っていました。
飲むというより、食べている感覚でいただきました。
味は結構「人参だ!」とわかる味ですが、ほのかな甘みがあって飲みやすいです。
レモン・梅がいい感じに入っているので、後味はさっぱりとしていておいしくいただきました。
どろっとしているので満腹感があり、野菜をしっかり食べた満足感があります。
おいしかったので、一気に飲みきらないように気をつけて飲みました。
飲む前は開けてから期限以内に飲みきれるか不安だったのがうそのようです。
最初に飲んだときは人参の味がよくわかるなと感じていました。
しかし飲み続けていると、気にならなくなりました。
朝起きてすぐに飲むと、目がすっきりと目覚めていい感じでした。
朝は少しぼんやりしているので、すぐ飲めるのもよかったです。
絶賛されているのも納得なおいしさでした。
まとめ
今回は出口崇仁農園さんの奇跡の人参ジュースを紹介しました。
購入前に口コミを確認してはいましたが、本当においしいのかなと半信半疑でした。
しかし、実際に飲んでみると本当においしかったです。
ビタミン・ミネラル不足や人参苦手な方にもおすすめな人参ジュースです。
ぜひ、一度試してみてくださいね。