無農薬の人参、人参ジュースを紹介!安心・安全のおいしい人参を楽しもう!
人参ジュース

無農薬の人参、人参ジュースって体にいいの?安心・安全のおいしい人参を楽しもう!

カロテンたっぷり、栄養いっぱいな人参。
彩りもよいので、料理にもよく使われていますね。
また、健康のために栄養いっぱいな人参ジュースを飲む方も多いです。

でも、人参・人参ジュースを選ぼうとしたとき。
「種類がたくさんあって、どれがいいかわからない!」

そんな方に、安心・安全な人参・人参ジュースを紹介します!
ぜひ、選ぶときの参考にしてみてくださいね。

無農薬で薬剤のついていない安心の人参を選びたい!

生で食べるなら、薬剤の心配のないものを使いたいですよね。
そんな安心して食べれるものを選ぶときに、確認したい表示があります。
それでは紹介していきます!

薬剤の心配のない野菜の選び方!

まず無農薬というものは、栽培期間に農薬を使わないもののことをです。
これは栽培する前の畑や収穫後に農薬を使った場合でも、無農薬と表示できます。
なのでただ無農薬と表示されているものは、食材に薬剤がついているかもしれないんですね。

そんなとき、野菜に薬がついていないと確認できる表示があります。
それは有機JASのマークがあるものです。

有機JASマーク
画像引用:農林水産省公式サイト

有機JASとは、農林水産省が規定した基準をクリアしたものに表示できます。
有機JASが表示されているものは、農薬の心配はありません。

有機食品のJASに適合した生産が行われていることを登録認証機関が検査し、その結果、認証された事業者のみが有機JASマークを貼ることができます。この「有機JASマーク」がない農産物、畜産物及び加工食品に、「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。

引用:農林水産省公式サイト

安心して皮ごと食べれますね。
なので安心・安全の野菜を選ぶときは、無農薬・有機JASの表示があるか確認しましょう!

宅配で人参・人参ジュースを選ぶときのポイントを紹介!

人参は皮にも栄養があり、できれば丸ごと食べたい食材です。
ここでは皮ごと食べても安心な宅配で買える商品を選ぶときのポイントを紹介します。

無農薬、有機JASの人参を選ぶとき

まず、通販で買うときにみていきたいポイントは以下の通りです。

  • 無農薬・有機JASの表示がある
  • 鮮度を保って使用・保存できる量を買う

大量に買うほど、お値段は安くなっています。
形が悪いけど、栄養的には問題のない「わけあり」や「規格外品」もお安く買えます。
しかし、安いからといっても大量に買うと置く場所に困りますよね。
せっかく買った人参をくさらせてしまったら、もったいないです。

人参の保存方法についてはこちらの記事をみてくださいね。
人参の保存方法を紹介!新鮮さを保って長期保存できますよ!

保存場所や保存できる期間を考えて、買ってみてくださいね。

無農薬、有機JASの人参を100%使ったジュースを選ぶとき

今では材料の安全性にもこだわった、体によい人参ジュースが多くあります。
このとき、選ぶときのポイントとしては以下の通りです。

  • 使用されている人参について(安全か、どんな種類かなど)
  • 人参ジュースを作る製法

使用されている人参が無農薬・有機JASの安全なものか。
人参は種類によって味や栄養に違いがでるので、自分の好みに合うような味か。

また、製法も大切です。
人参ジュースなどの野菜ジュースは熱を通さずに作ることで、酵素が失われません。
それにより、体によい効果が期待できるんですね。

ただ、健康によい人参100%使用したジュースの種類は多くあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

野中りえ Rie Nonaka(@rie11nonaka)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

@chibika_ka_がシェアした投稿

まずは試しに飲んでみて、自分の好みに合った人参ジュースをみつけてみてくださいね。

まとめ

いかがでしょうか?
やっぱり食べるものは薬剤の心配のない、安心・安全なものがいいですよね。

人参・人参ジュースを選ぶ参考になれば幸いです。

投稿者

hesikiri8b@gmail.com
正社員(栄養士)歴3年。人手不足で休みが少なかった時期は心身ともに疲れ切り、将来が不安に。 退職後、アルバイトしつつブログの勉強中。 自由に楽しく働きたい、栄養士としてどんなことができるのかなど、いろいろ考え中です。 ブログでは健康で楽しく生活できるような提案をしていきます! 野菜を手軽に食べるには? 野菜不足だとすぐ肌に悪影響が出るので、どうにかしたい! もっと野菜を手軽にしっかりビタミンも摂りたい! そんな思いで始めてみました。 健康でより良い生活を送るお手伝いが出来ればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です